「擬宝珠」をご存知ですか?
- flowerandesignsowaka
- 2023年6月21日
- 読了時間: 1分
擬宝珠とは、高欄や、橋などの親柱の上にかぶせた、ネギの花の形をした飾りの金物。
如意宝珠の形に似せて作ったものをいい*、この植物の名前の由来となっています。
*コトバンク 「擬宝珠」より
ぎぼし、ぎぼしゅ、ぎぼうし、ぎぼうしゅ とも。
なんと、ヨーロッパでもガーデニングに人気のある植物です。
今回はそんな擬宝珠を生けました。
質問があればぜひYouTubeへコメントをください。
撮影スタッフ、華道家 湖風斎裕心がお答えします。
Commenti