ビルベルギア|SOWAKAの植物
浜松市の花屋【FLOWER AND DESIGN SOWAKA】です。
今回はSOWAKAのオンラインストアから、【ビルベルギア】を紹介します。
【ビルベルギアの基本情報】
【分類・原産地】
植物名:ビルベルギア
科・属名:ブロメリア科ビルベルギア属
学名:Billbergia
原産地:中南米
【特徴】
ビルベルギアはタンクブロメリアと呼ばれる園芸品種の仲間で、水を葉と葉の間のタンクに溜めて維持する特徴があります。
タンク内の水の溜まり具合から水やりのタイミングが分かるので、飼育が容易な植物でもあります。
栽培の簡単さや株ごとの模様のバリエーションなどから近年人気が高まっている観葉植物です。
【花言葉】
ビルベルギアの属するブロメリア科の花言葉には、【完璧】、【理想の夫婦】などがあります。
ブロメリア科はパイナップル科の別名でもあります。パイナップルは、多くの果実が集まって一つの大きな果実を形成しています。この一つ一つの果実が綺麗に並んで重厚な果実を形作る様子から、「完璧」や「理想の夫婦」といった花言葉がつけられたと考えられています。
【ビルベルギアの育て方】
【置き場所】
ビルベルギアは日光を大変よく好みます。日のよく当たる場所に置くようにしてください。
寒さにはそれほど強くありません。屋外に置く場合も、気温が10℃を下回るようでしたら室内に移動させてください。冬場でも15℃以上の環境が理想です。
【水やり】
春~秋の成長期にはタンクの中に水を常に溜めておくようにしてください。
冬の休眠期にはタンクに水を溜めるのをやめ、葉の乾燥具合を見てたまに葉水を行う程度にすることで、株の徒長を防げます。
【肥料】
徒長により見た目を損ないかねないため基本的に肥料は不要です。
【購入はこちら】
こちらの植物は、SOWAKAのオンラインストアにて販売中です。気になった方は是非チェックしてみて下さい。(※既に売り切れの場合がございます。ご了承ください。)
他にも多数の希少植物や花束、アレンジメントなど多数取り扱っております。是非SOWAKAオンラインストアをお尋ねください。
#SOWAKA #浜松 #花屋 #観葉植物 #オンラインストア #ビルベルギア
Коментарі