蓬莱飾り
蓬莱山に登る竜を表す縁起物、掛け蓬莱をご存知ですか?
掛け蓬莱は平安時代から伝わる今日の雅を感じさせる正月飾りで、浜松ではなかなか見ることがないかもしれませんね。
SOWAKAでは今年から手作りの蓬莱飾りを販売することになりました。
メインはヒゲノカズラ、そして不老長寿の松や「難が転じて福になる」といい伝わる縁起物の南天、豊潤を願う稲穂を使用することが多いです。
新しい年が幸福で満たされるよう願いを込めて飾られます。
大・中・小の3種類をご用意しております。
2024年は辰年です🐉
掛け蓬莱がぴったりですね
Comentarios