

御挨拶
2022年が終わりに近づき、新しい年ももうすぐですね🎍 本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 今夏には念願の花カフェをオープンすることができました。 花を眺めながら心地の良い時間をお過ごしいただけるよう、更なる極みを目指してまいります。 2023年もより多くの方に幸せをお届けできるよう精進してまいる所存ですので、皆様方にはより一層のご支援を賜りますよう、 スタッフ一同心よりお願い申し上げます。 来る年が皆様にとって健康で良い年になりますよう、お祈り申し上げます。 FLOWER AND DESIGN SOWAKA

年始営業/初売り
新竹正月アレンジやしめ縄のご用意がお済みで無い方、SOWAKAは大晦日も営業しております🎍 和花材をベースにお作りする上品なデザインの正月アレンジはいかがでしょう? 華やかなアレンジを飾って良き年をお迎えくださいませ 【本店】 12月31日まで営業(20日(火)はお休みをいただきます) 1月1日から1月6日はお休みをいただきます 営業時間 10時から18時 【ザザ】 12月31日まで営業 1月1日はザザ休館日のためお休みをいただきます 営業時間 12月31日、1月2日、3日 10時から18時(時短営業) 1月4日〜 10時から20時(通常営業) まだまだ寒い日が続きますが、みなさま楽しい年末年始をお過ごしくださいね。 ✴︎初売りのお知らせ✴︎ 1月2日〜4日までの3日間、ZAZA店で初売りを開催します。 大人気の竹器正月アレンジを今年も販売が決定しました✨ 玄関やリビングに、パッと華やかな新年を過ごすアイテムはいかがでしょう? ゲストをお迎えするにもオススメです また、今年は福袋チケットを販売します SOWAKAでご利用いただけるチケットをご用


略式門松【限定5組】
略式門松の店頭販売を開始しました。 お正月にはなぜ門松を飾るのか・・・ みなさんご存知ですか? お正月は本来、「年神様」という神様が地上に降りてくる日です そして家々を訪れます 新年の神様を招くために飾り、神様が私たちの家に降りてくる時の目印になるのが門松と言われています🎍 門松というとドーンと立派なものを想像される方も多いと思いますが、写真のような略式門松もございます この略式門松は、玄関や門の両端に飾るのが一般的です🎍 限定5組の少数販売ですが、とても立派なものが入荷しております! ぜひお越しくださいませ ※ご来店時に完売の可能性もございますので、ご不安な方は一度ご連絡くださいませ ☎︎053ー570ー6460


ラウンジ生け込み
淡いピンク色のバラが可愛らしいですね🥀 シンビジュームがより高級感を演出してくれます 年末でお忙しい皆様に、楽しいひとときをお過ごしいただけるようなデザインでお作りしました 今年も残り数日ですね 良い新年を迎えましょう🎍 寒い日が続いております、皆様何卒ご自愛くださいませ🍃


正月アレンジ店頭販売
正月アレンジメントのお問い合わせを多数いただきまして、誠にありがとうございます 今年もすでにご予約を多数いただいております🎍 生の新竹に生けるアレンジメントが1番人気です 代表的なデザインは2つ 「不知火」 左右対象的なすっきりと美しいデザイン 「雲竜」 左右非対称の動きある大迫力なデザイン どちらも和花材や紅白花材を使用した新年にぴったりのアレンジメントです バラを使用し、和風ながらも華やかで高級感あるデザインに仕上げております 竹器の数量が限られているため、店頭で選びたい方はなるべくお早めのご来店をオススメいたします🥀 正月アレンジメントは12月26日〜12月31日の期間にお渡し可能です ぜひお早めにお越しくださいませ


Merry Christmas
皆様にはサンタさん来ましたか? クリスマスプレゼントに、とご注文いただいたフラワーアレンジメントをご紹介します 素敵なサンタさんですね🎅 キラキラと輝くイルミネーションのように鮮やかなお色味でお作りしました 美しすぎてうっとりしてしまいそうな、高級感ある上品なデザインで仕上げました ご注文ありがとうございました🥀 Have Yourself a Merry Little Christmas! 明日以降は和花材をたっぷりと使用した正月アレンジメントを店頭販売します🎍 「不知火」と「雲竜」2種類はSOWAKAの代表的な正月デザインで、毎年完売するほど大人気です 不知火は左右対象なすっきりと美しいデザイン、 雲竜は左右非対称にお作りする動きのある大迫力デザインです どちらも大変好評をいただいており、なるべく事前のご予約をお勧めしております ぜひ華やかな和風アレンジメントで新年をお迎えくださいね🌅


Merry Christmas
今日はクリスマスイヴですね🎄 みなさんどのように過ごしますか? ご自宅でクリスマスパーティー、クリスマスディナー、イルミネーションなど いろいろな過ごし方がありますね 私は自宅で家族とクリスマスディナーを楽しみます🎅 みなさん楽しいクリスマスイヴを過ごしてくださいね Happy merry christmas🎄


しめ縄ワークショップ inポルシェセンター浜松
先日ポルシェセンター浜松さんで出張しめ縄ワークショップを開催しました🎍 好きなベースや花材を選んで製作するため、どれも個性的で素敵な仕上がりでした 今年のワークショップはしめ縄で終了しますが、来年出張ワークショップをご検討の企業様いらっしゃいましたら お気軽にご相談くださいね


しめ縄紹介
店頭販売中のしめ縄をご紹介します SOWAKAのしめ縄は梅・竹・松の3種類 本日は梅をご紹介します 梅サイズはご自宅の玄関に飾るのにぴったりな華やかさ 派手すぎず落ち着いた上品なデザインです ✴︎梅001 グリーン水引ベース ✴︎梅002 ゴールド水引ベース ✴︎梅003 ブラック水引ベース SOWAKAのしめ縄は全て1点ものです 店頭やオンラインストアで販売中のため、売約済みの可能性もございます 紹介した商品以外にも多数ございますので、店頭またはオンラインストアでご確認くださいませ


108本のバラの花束
108本の赤バラの花束の花言葉 「結婚してください」 赤バラは本数ごとに異なる意味の花言葉があります プロポーズで赤バラの花束を贈るイメージがあると思いますが、1番ストレートな花言葉が この108本 「10と」「8わ」永遠に・・・という意味が込められています みなさんどれほどの大きさか想像できますでしょうか? 両手で抱えきれないほどのボリューム感です! プロポーズの際に驚きと感動を🥀 おふたりの一生の思い出に残りますように プロポーズにおすすめのバラの本数は108本だけではありません 1本〜それぞれ意味合いがあるので、おふたりにぴったりの本数を贈るのもいいですね🥀 記念日の本数や、誕生日など・・・ プロポーズを予定している方はぜひ本数などもご相談くださいね