

定期生け込み お正月ver
360度どの角度からでも美しくご覧いただける生け込みを お客様に心地よい癒しをお楽しみいただける空間づくりをお手伝い 1月はお正月verの豪華な生け込みです 動きのある松で迫力を演出し、葉牡丹や南天はお正月を演出 ストレリチアもオシャレですね...


正月生け込み inポルシェセンター浜松
ポルシェセンター浜松さんへお正月の生け込みに行った際のお話です 正面のカウンター両サイドに大迫力の生け込みを 松や南天、梅を使用しお正月を演出 上品なシンビジュームやオンシジュームを使用し、華やかさもプラスしてお作りしました...


ZAZA内装をプロデュース
ZAZA SQUAREの内装を、FLOWER AND DESIGN SOWAKAがお正月仕様にプロデュースしました。 入って正面から様々な場所に装飾を施しております。 鏡餅もあります。 付近に鏡餅に関する解説も掲示しているので、是非ご覧ください。


七夕生け込み🎋
7月7日は七夕です 日本では古くから、色とりどりの短冊に願いを込めて笹竹に吊るす習慣がありますね🎋 中国から伝わった文化だそうです☺️ 先日ポルシェセンター浜松様に、七夕生け込みに伺いました! 大きな笹がインパクト大! 夏の風物詩と言ってもいいですね🎐...


正月生け込み
1月はお客様のご要望により、正月をイメージしたデザインの生け込みが多いです🎍 本格的ないけばなの生け込みをご希望の方、是非SOWAKAにお気軽にご相談ください♪

新年の生け込み
ポルシェセンター浜松さんへ今年初の生け込みです。 両サイドに花瓶をご用意しました。


ゴージャスと言えばSOWAKAのアレンジ
た〜〜〜ぷりな豪華なバラを贅沢に しっかりとしたデザインの元製作するので、ベースにデザインの美しさがしっかりと仕込まれています デザインは料理のダシのようなものです 全面に素材の美しさを出しつつ、デザインを効かせると美しくなるのです


浜松商工会議所青年部生け込み
オーナー件プロデューサーの湖風斎裕心先生が浜松商工会議所青年部の卒業式で生け込みを担当しました SOWAKAは、花束とコサージュ、舞台の壺活けを担当しました


卒業式の生け込み
某専門学校の生け込みを担当させて頂きました 一味違う坪活けをお求めの方オーダーお待ちしております SOWAKAでオーダーは受けましたが、主催者さんの心意気を受け止めて 生け花でモダンさ作品を作成 オーナー出陣しました #SOWAKA #花屋 #浜松市 #心を伝えるお手伝い ...


いけこみ
お正月用のいけこみのオーダーを頂き、お客様のご自宅にお伺いさせて頂きました。 コケ付きの梅と大きな大王松をどーんと入れ、迫力のある印象です◎ 松竹梅や千両もたっぷり入り、金の飾りや塗り枝もお入れしたのでとても華やかに仕上がりました。...