

入社式の花
通勤中にふと窓の外をみると、ピシッとしたスーツを着て歩く新社会人が歩いているのを見かけます もう新年度が始まり1週間が経ちましたね 新社会人の皆さん研修ファイトです✊ 今年もある企業の入社式の花を担当させていただきました 毎年のご依頼ありがとうございます🌸...


式典生け込み
今日から新年度ですね🌿 新社会人のみなさん、社会にでて大変なことをこれからたくさん経験すると思います。 何か困ったときには周りにいる仲間が助けてくれます。 そして誰かが困っているときにはぜひ手を差し伸べてくださいね。 あるドラマに...


式典生け込み
3月4月に向けて卒園式、卒業式、入社式、入学式と式典が続きます だんだんと生け込みのご依頼が入り始めました 毎年多くの学校や企業より式典用の生け込みのご依頼をいただきます💐 花の個性をギュッと詰め込んだSOWAKAの生け込みを多くの方にご覧いただき、新たな門出に応援メッセ...


式典花承ります
1年で一番寒さが厳しいこの季節🍃 今年は暖冬らしいですが、比較的暖かい地区である浜松では慣れない寒さです・・・ 雪が降ることは滅多にありませんが、冷たい風が顔に当たります しかし花は春の訪れを知らせてくれますね🌷 チューリップやスイートピー、ラナンキュラスなどの花が入荷...


かすみ草の生け込み
ポルシェ様の生け込みです。 ピンクのバラとかすみ草をふんわりと生けました。 白が清楚な印象を与えます。 普段のSOWAKAではあまり見ない、かわいらしい雰囲気になりました。


パンパスグラスの生け込み
定期生け込みの花も夏から秋へ そのとき旬の花材を使用し、心落ち着く空間をお作りします 四季を感じられるおもしろさ、日本の好きなところのひとつです 秋といえば人気なのはやはりパンパスグラス 近年は結婚式場や写真スタジオなどでも装飾として使用されていることが多いですね...


Birthday 生け込み
今日から10月、本格的に秋に これからだんだんと寒さが増してきますね 私は紅葉が楽しみです🍁 先日、バースデーイベントの特別バージョン生け込みをしました 真っ赤な花で染まった空間、華やかで煌びやかに 素敵なひとときをお過ごしいただけるようお作りしております...


書研展生け込み
8月の第1週にクリエート浜松にて開催された書研展の生け込みを担当させていただきました 多数の書作品が展示される中に、どーんと迫力のある生け込みで彩りを添えました🌻 小中学生の力強い筆つかいには驚かされました ひとりひとり筆で表現できるのは素敵ですね...


式典装花
同窓会の式典装花を担当させていただきました。 テーマである「明るい未来」をイメージしてお作りしております。 白、イエロー 白グリーン ご依頼ありがとうございました✨


七夕生け込み
7月7日は七夕でしたね🎋 浜松は残念ながら曇り空で星を見ることはできませんでした 織姫と彦星は無事に会うことができたのでしょうか 毎年7月7日の夜に願い事を書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉に吊るし、星にお祈りをする習慣が今も残っています⭐️...